メーカー:石崎家具
生産国:日本
はじめに:購入の経緯
https://ishisakikagu.com/
石崎家具という富山県で家具の生産と販売を行っている会社の商品です。
紹介している商品は日本製で、全部ではありませんが他にも日本製の商品を取り揃えています。
個人的には少し高価ではあったのですが、用途がベビーベッドのみではなく多用途であったので長く使えると思い購入に至りました。
ベビーベッドの状態のレビュー
まずはベビーベッドの状態についてです。

赤ちゃんが寝る天板は中段と下段のどちらかにセットできます。画像は中段にセットしています。
手前の柵は下げた状態です。

こちらは柵を上げた状態です。

赤ちゃんが寝る天板を下段にセットしました。
寝具をセットして、現在はこのように使用しています。
デスクにした状態のレビュー
デスクの状態に組み立てました。

天板は裏表どちらでも使えるので、将来汚したり傷付けてしまっても裏返すことができて良いと思います。

椅子や本を並べてみました。
かなりスペースは広く、大人であっても問題なく使用できそうです。
収納は別で買う必要があります。
自分が幼少期に使っていたキッズデスクの場合、成長するにつれて足が収納に当たって不便でしたので成長に合わせて最適な収納を購入するので良いように思います。
机の高さを調節できないので、椅子で調節する必要があります。
椅子は別売りとなります。
椅子については、堀田木工所が作っているこちらにしました。日本製です。
確認する限り石崎家具の勉強に適した椅子は日本製ではありませんでした。
さいごに
多機能であることはもちろんなのですが、質感の高さにもとても満足しました。

このように各部品の角は綺麗に取ってあり、子供にも安心して使わせることができます。
撮影用に ベビーベッド→机→ベビーベッド と繰り返し組み立てましたが容易にできました。
シンプルな造りであること、部品のズレが少ないことが寄与しているのだと思います。
ベビーベッドのみの用途だと使い終わったら売却もしくは処分する必要があり使用期間も非常に短いので、このように多用途な商品は環境にもお財布にも優しくて良いと思います。
最後に商品リンクを載せています。読んで頂きありがとうございました。
